//
群馬県議会が、廃娼建議案を可決する。 / 東京都千代田区麹町中学校の卒業生が、高校入試のための内申書に「中学全共闘」と書かれたために入試不合格になったとして、両親とともに、都と区に損害賠償請求を提訴する。 / 大川周明らが軍部内閣の樹立を謀ってクーデターを計画するが、失敗する。 / 横浜地方検察庁は相模原障害者施設殺傷事件の被告人を起訴。 / 帝国石油が秋田市の新油層からの採油を開始する。 / 国学者になる谷川士清が伊勢国津に誕生。 / 加藤紘一自民党幹事長が山形県酒田市で講演し、新進党など野党との「部分連合」について基本的に容認する考えを示す。 / 会津若松市の鶴ケ城の天守閣に展示していた国指定需要文化財の「白銅三鈷杵」など文化財3点が盗まれる。 / 山一証券が100億円の損失を埋めるために700億円の飛ばしを行っていたことが判明する。 / 羽柴秀吉が、柴田勝家攻略のため安土に軍を集める。 / >
//
// //
//