//
益田孝、没。92歳(誕生:弘化4(1847)/10/17)。実業家で三井財閥。 / 北村久寿雄が心不全のため東京の自宅で没。78歳(誕生:大正6(1917)/10/09)。1932年のロサンゼルス五輪の1500メートル自由型で金メダルを獲得した。 / 日本軍が海城を占領する。 / パリで世界柔道選手権が開幕する。女子72キロ級の阿武教子が金メダルを獲得する。 / ヤシカが5億円横領の前取締役を告訴する。 / 後白河法皇が、安徳天皇とともに壇ノ浦の海中に没した三種の神器を探させる(発見されず)。 / 最高裁第一小法廷が、目的を問わず、猥せつ物の輸入を処罰する関税法の規定は合憲であるとの判断を下す。個人の観賞用のものも処罰の対象になるとの判断。 / 東西合併後初の本場所が開かれる。 / 大本教主の出口王仁三郎に懲役5年の判決が下る。 / 奈良春日社神人が上洛して狼藉を働く。 / >
//
// //
//