16136
1940/3/17
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
衆議院第一委員室でピケを続ける新進党議員らに「退去」を求めようとした谷福丸衆院事務総長と新進党の森本国会対策委員長がにらみあいとなり、一時激しい言葉の応酬となる。 / 福江市で竜巻が発生し、6人が死亡し21戸が全壊する。 / 福井謙一が、がん性腹膜炎のため没。79歳(誕生:大正7(1918)/10/04)。化学者で基礎化学研究所所長。有機化学の応用理論の研究でノーベル化学賞を受賞した。 / 伊豆半島沖合で不審な漁船が発見され、中に福建省から乗せたという45人の中国人がいることが判明する。 / 日本海軍陸戦隊が漢口に上陸する。 / 朝鮮総督府が「朝鮮人の氏名に関する件」を公布する。改名を強制する。 / 徳川家康が従一位となる。 / 通産省が、新日本窒素に対し水俣川への排水中止、浄化装置の完備を指示する。 / 横浜市のJR根岸線磯子駅前で、水道管の繋ぎ目が外れて水柱が60メートルの高さに達する。700戸が断水する。 / 北海道の新千歳空港において、福岡空港行の日本航空3512便(ボーイング社製)の右エンジンから発煙。煙が機内に入り込んだため、乗客159人・乗員6人の計165人がシューターで緊急脱出し、機外に避難。なお、この事故で乗客の男女4人が腰の痛みを訴えるなどの軽症。 / >
//
// //
//