//
幕府が、火つけ・盗賊追捕令をだす。 / 日本シェーキーズが、ピザ第1号店を東京・赤坂にオープンする。 / 名古屋でラジオのパーソナリティーとして人気者になり参院選の愛知選挙区で当選した新間正次(57)が選挙広報に「明治大学政経学部入学」と嘘の記載をしていたことが発覚する。 / 尊攘同志会12人が愛宕山で集団自決する。 / 閣議が、学徒戦時動員体制確立要綱を決定する。 / 日本女子登山隊がアジア人女性として初めてヒマラヤ(デオ・チバ)の登頂に成功する。 / 既に着工している新市庁舎建設の見直しを公約にして当選した群馬県太田市の清水聖義市長が初登庁し、新市庁舎の設計を変更する方針を正式に表明する。 / 東北本線の松川駅付近で列車転覆事件が起る(松川事件)。事故現場のレールの釘が抜かれているのが転覆の原因だった。後に犯人として逮捕される労働組合員らは、1963年9月、被告全員が無罪となる。 / 浅野大学長広が下総国夷隅郡のうち新知500石を賜り寄合旗本に列し浅野家が再興される。 / 午前2時35分頃、宮城県の鮎川港で大型観光船「エルム」と防波堤に衝突し20人が軽傷を負う。 / >
//
// //
//