//
奈良県天理市の下池山古墳から国産で最大クラスの白銅鏡が見つかる。 / 東大寺領黒田荘と興福寺領長瀬荘が争う。 / タイのチョンブリ地検が、日航機「よど号」乗っ取り事件の元赤軍派メンバー、田中義三(47)を偽ドル所持・使用・詐欺の罪で起訴する。 / 東京府が「壮丁」を対象とした射撃訓練大会が実施される。 / 越前守護朝倉義景が、部将朝倉教景に加賀の一向一揆を攻撃させる。 / 関東甲信地方が、例年より13日遅い梅雨明けとなる。 / 愛知県稲沢市の市長選挙が行われ、服部幸道(63)が再選される。 / A氏が再び非加熱製剤を投与される。 / 外務省がオムスクなどに4領事館を開設する。 / 源為義らを派遣して興福寺僧徒の騒擾を鎮圧させる。 / >
//
// //
//