//
電力連盟が火力発電拡充方針を決定する。 / 後光明天皇、没。22歳(誕生:寛永10(1633)/03/12)。 / 足利義満、没。51歳(誕生:正平13(南);延文3(北)(1358)/08/22)。 / 日米航空協定の貨物分野の改定交渉が東京で始まる。 / 応仁の乱、相国寺で西軍と東軍が総力で激突する。 / 東京証券取引所の日経平均株価終値が年初来高値の2万4270円62銭となり、1991年11月13日以来の高値を記録。 / 北海道、奥羽が吹雪となり、青函連絡船が欠航する。 / 名古屋市の短銃強盗殺人事件の容疑者の元消防士勝田清孝が犯行を自供し、9人を殺害していたことが判明する。 / 昭電疑獄に関連したとして芦田前首相が逮捕される。 / 東大寺の仁王像、阿形と吽形のうち、阿形の部材から運慶と快慶の両方の名前を記した墨書銘が確認され、阿形にも運慶が関わっていたことが判明する。 / >
//
// //
//