//
俳優・長谷川一夫が京都に誕生。 / 村山貯水池が完成する。 / 最高裁判所第1小法廷、秋葉原通り魔事件の上告審で一、二審の死刑判決を支持し被告の上告を棄却。 / 朝廷内で信長抹殺の黒幕として暗躍していた近衛前久(さきひさ)が出奔する。 / 福島県いわき市で1967年に起きた「日産サニー宿直員強盗殺人事件」で、無期懲役刑の確定後も無実を訴えている斉藤嘉照(58)の再審請求裁判の即時抗告審で、仙台高裁が「傷と凶器が一致しない」とした福島地裁いわき支部の決定を取消し、再審請求を棄却する。 / ロシア軍のTu-95爆撃機2機が北方領土から沖縄本島付近まで飛行。 / 昭和天皇の第2男子、義宮正仁(よしのみやまさひと)親王誕生(常陸宮)。 / 台湾で、羅福星らの抗日独立蜂起計画が発覚する。270人が検挙される。 / 文部省が小学校教科書調査を行い、不適当と判断した27種の書名を各府県に通達し使用を禁止する。 / 陸軍省が、在郷軍人会館の建設を決定する。 / >
//
// //
//