//
前管領細川勝元の兵が河野通春の軍勢と戦う。幕府が大内教弘に河野通春の追討を命じる。 / 横浜鉄道会社(後のJR横浜線)が設立される。 / 大乃国が第62代の横綱になる。 / 張作霖軍の将校30人余りが陸軍諸学校に入学のため東京駅に着く。 / 中尊寺が完成する。 / 兵庫県警察捜査1課、兵庫県三田市で、障害のある息子を約25年間自宅敷地内に設置した檻に閉じ込めた父親を監禁容疑で逮捕。 / 大阪府堺市の石綿製造業の夫婦が殺された事件で、大阪府警捜査1課の河内長野署捜査本部が死体遺棄容疑で逮捕した堺市北花田町の運転手の江東恒(55)を強盗殺人容疑で再逮捕する。 / 秋田県の払田柵遺跡で、日本で2番目になる木簡が出土する。 / 日教組大会が、新「連合」への参加をめぐって分裂大会となる。 / 株価つり上げのためにエイズワクチンの臨床試験が始まったと発表したとして証券取引法違反の罪に問われているテーエスデーの松崎務元社長に対する初公判が東京地裁で開かれる。弁護側は無罪を主張する。 / >
//
// //
//