//
寺山修司、横尾忠則らが劇団「天井桟敷」を創設する。 / 一条兼良が出家する。 / アトランタ五輪の女子柔道48キロ級決勝で、期待されていた田村亮子が北朝鮮のケー・スンヒに敗れ、銀メダルとなる。 / 薄田泣菫、没。69歳(誕生:明治10(1877)/05/19)。「白羊宮」の詩人。 / 林芙美子の『放浪記』が改造社から刊行される。 / 日米欧などの国際共同研究グループ(イベントホライズンテレスコープ)が、巨大ブラックホールの撮影に初めて成功したと発表。チリやメキシコ、米国、スペイン、南極にある8つの電波望遠鏡を連動させ、極めて解像度の高い巨大望遠鏡に見立てて観測した。謎に包まれた天体の解明につながるノーベル賞級の成果と言われている。 / 続古事談ができる。 / 68代首相になる福田赳夫が群馬県に誕生。 / 東京地検が、野村証券の元常務ら3人を証券取引法違反などの疑いで逮捕する。 / 山内豊明が老中を命じられるが職を辞したため綱吉の怒りを買い、免職されて逼塞を命じられる。 / >
//
// //
//