//
立花隆「田中角栄研究−その金脈と人脈」が「文芸春秋」11月号に掲載される。 / 大審院が、組合による工場生産管理は違法と判断する。 / 作新学園の江川卓が阪神に入団する。協約の裏を突いて翌日巨人の小林繁とトレードになる。 / 奥むめおらが堕胎法改正期成同盟を結成する。 / 東京地裁が、三鷹事件について竹内景助被告の単独犯行と認定し、無期懲役の判決を下す。 / 作家・広津和郎誕生。 / 東京で、「女性の女性による女性のための」を合言葉にした労働組合「女性ユニオン東京」が旗揚げする。 / お須磨の方、没。26歳(誕生:元禄1(1688))。徳川吉宗の側室で、9代将軍となる家重を産んだ。 / 全国都道府県対抗女子駅伝が京都で行われ、地元の京都が優勝する。2位は宮城、3位は熊本となる。 / 松竹少女歌劇団が改組され、松竹歌劇団(SKD)となる。 / >
//
// //
//