//
浦賀船渠会社の職工1300人が、賃上げを要求してストライキを起こす。 / 沖縄の米民政府が、琉球政府の設立を布告する。 / 下総の農民指導者大原幽学(42)が香取郡長部村で、子孫が後世困窮しないように先祖株組合の結成を指導する。 / 出羽、阿仁金山が開山し、幕府の直轄となる。 / 10億円強盗事件。前日千代田区の不動産会社社長宅に押し入った強盗グループが社長から4億円を受け取って社長ら3人を解放する。5日後の18日には6億円を用意させ強奪する。 / 三井鉱山が、東京本社で6739人の人員整理を発表する(後に反対闘争のため撤回)。 / 中国残留日本人孤児の訪日調査団36人が来日する。 / 水害後の東京に真性コレラが発生する。2人が死亡する。 / 人気ロック歌手の矢沢永吉(48)が、オーストラリアの保養地ゴールドコーストで進めていた高層ビル建設計画で31億円の詐欺・横領被害にあっていたことが明らかになる。 / 大関霧島が水戸泉に寄り切られて右足首をひねり休場することになる。これで2場所連続負け越しとなり、日本人の横綱・大関が不在となることが確定する。 / >
//
// //
//