//
「足利尊氏論」を追及された中島久万吉商相が辞任する。 / レバノンの検察当局が、岡本公三(49)ら日本赤軍メンバー5人を旅券や滞在ビザの偽造などの罪でベイルート地裁に起訴する。 / 平清盛を女院(上西門院)殿上人に、源義朝の子頼朝を女院蔵人とする。 / 日本農民組合右派が日本農民党を結成する。幹事長には平野力三が就任する。 / 鶴見で、アサヒグラフ主催の懸賞写真競技大会が開かれる。 / 衣笠貞之助監督の「狂った一頁」が封切られる。新感覚派映画と言われた。 / 双葉山が陸・海軍省に1500円を献納する。 / 空手道女子型で、横山久美が広島アジア大会金メダル第1号となる。 / 会津藩城外の総指揮者佐川官兵衛が率いる千人の決死隊が西門から長命寺で戦うが110人の戦死者を出して惨敗する(長命寺の戦い)。 / 民法が改正公布される。配偶者の法定相続分が3分の1から2分の1になる。 / >
//
// //
//