//
松谷与二郎らが勤労日本党を結成する。 / 桂昌院が従一位に叙せられる。 / 大阪府警が、大阪市北区の路上で拳銃と実弾を所持していた山口組系芳菱会組員5人を銃刀法違反容疑の現行犯で逮捕する。 / 中国、5.4運動が始る。北京の学生・労働者が反日運動を開始する。 / フジテレビで、倉本聡の「北の国から」の放送が始まる。 / 与党3党首が、所得税・住民税減税を1997年4月からの消費税率引き上げに先行させて実施することで合意する。しかし税率などで社会党が難色を示す。 / 第20回箱根大学駅伝で、山梨学院大が、史上初めて11時間台を破る10時間59分13秒の大会新記録で総合優勝する。10年ぶりに出場した慶應義塾大学は20校中19位。 / 7世・尾上梅幸が肺炎のため都内の病院で没。79歳(誕生:大正4(1915)/08/31)。歌舞伎の女形。 / 大阪地裁が、堕胎罪の医師ら18人に懲役刑の判決を下す。 / ハレー彗星が現れる。天皇は写経を命令する。 / >
//
// //
//