//
ベニス映画祭で、黒澤明監督の「七人の侍」と溝口健二監督の「山椒太夫」が銀獅子賞を受賞する。 / 名古屋地方裁判所、岐阜県美濃加茂市の雨水浄化設備設置事業を巡り、業者から30万円を受け取ったとして受託収賄罪などに問われた藤井浩人同市市長に対する裁判で、贈賄を認めた業者側の公判での供述の「信用性に疑問があり、その他の証拠を考慮しても、現金授受があったと認めるには、合理的疑いが残る」として無罪判決。 / 電子郵便が始まる。 / 大坂三郷に、救米1000石が与えられる。 / ニューヨークの国連本部報道官が、明石康事務総長特別顧問が3月1日付けで新たに人道援助局長(事務次長)に任命されたことを発表する。 / 文部省が、北海道・東北を中心とする農漁村の欠食児童は全国で20万人を突破と発表する。 / 関西商業会議所が節食運動を提唱する。代用食にするというもの。 / キリン麦酒が首都圏などで限定販売している「太陽と風のビール」の一部にペクチネイティス菌が混入しているのが判明し、445万本の回収を始める。 / 尾張藩が、家中統制法度21ケ条の「温知政要」を出す。 / 島津久光、没。71歳(誕生:文化14(1817)/10/24)。薩摩藩主。 / >
//
// //
//