//
毛利元就の家臣32人が、用水、奉公人などに関する3ヶ条の起請文を捧げる。 / 帝人事件。高木帝人社長が背任容疑で逮捕される。 / 伊達政宗の娘五郎八姫が松平忠輝に嫁ぐ。 / 照山元瑶、没。94歳(誕生:寛永11(1634)/07/11)。臨済宗の尼で林丘寺の開山、後水尾天皇の第8皇女。 / 第6代将軍徳川家宣誕生。 / 江戸幕府大老・井伊直弼誕生。 / 第二電電、日本テレコム、日本高速通信の新電電3社が市外通信サービスを開始し、電話は4社競争の時代に入る。 / 畿内に洪水が襲う。 / 5代目・市山七十郎(なそろう)没。78歳(誕生:明治22(1889)/08/05)。日本舞踊市山流の5代目で女優。 / 寺山修司、没。47歳(誕生:昭和10(1935)/12/10)。劇団天井桟敷は7/31に解散する。詩人・劇作家。 / >
//
// //
//