//
鎮狄将軍となった小野牛養が、出羽の蝦狄鎮圧の命令を受ける。 / 東京協和・安全の両信用組合との関わりを疑われている新進党の山口敏夫代議士が離党する。 / 株の仕手集団「光進」の小谷光浩代表が証券法違反で逮捕される。 / 政府が、東北の凶作地に100万円の低利融資を決定する。 / 徳川光圀が権中納言(黄門)に任ぜられる。 / 横山隆一、清水崑らが新日本漫画協会を結成する。 / 女流棋士になる小川誠子が福井県に誕生。 / スポーツ新興投票(サッカーくじ)法が成立する。 / 日本が、袁世凱中華民国大統領に対し、中国における日本の権益拡大を内容とする「対華21箇条要求」を提出する。 / 日本初の記念切手が発行される(明治天皇ご成婚25年)。 / >
//
// //
//