//
親鸞、没。90歳(誕生:承安3(1173)/04/01)。浄土真宗の開祖。 / 京都が大火になる。 / 日本政府が436品目の自由化を決定する。 / 鳥取の境と東京の汐留の間の鮮魚輸送試験が実施される。7日に到着し61時間で良好との結果がでる。 / 第139臨時国会が召集される。 / NHK大河ドラマ「勝海舟」(原作子母沢寛、脚本倉本聡、音楽冨田勲、主演渡哲也、松方弘樹)の放送が始まる。 / 宮城県の浅野知事が、県議会で官官接待を原則として全廃する方針を明らかにする。 / 佐世保重工業佐世保造船所で世界最大の13万トンの日章丸が進水する。 / 武烈天皇、没。18歳(誕生:(仁賢)2(489))。第25代天皇。 / ニチレイ女子テニス決勝で、フランスのマリー・ピエルスがスペインのアランチャ・サンチェスを破り初優勝する。 / >
//
// //
//