//
加藤弘之、菊池大麓ら25人に博士号が授与される。日本で最初の博士が誕生する。 / 和歌山県が津波観測情報を2回誤配信。 / 1月22日に行方不明になった大阪市住吉区の辻角公美子ちゃん(当時9)の白骨死体が大阪府豊能町の山中で見つかる。 / 国税庁が1996年分の地価税の申告実績を発表する。路線価の下落により、申告税額は1727億円で前年より57%も減少する。 / 日米首脳会談が終了し、小笠原は1年以内に返還との共同声明が出される(沖縄返還の時期は明示されず)。 / 戦争映画ブームで、内務省検閲量が過去最高になる。 / ANAホールディングス、傘下の格安航空会社、ピーチ・アビエーションとバニラ・エアを2019年度末(2020年3月)までに統合、ブランドはピーチに統一する方針を発表。 / 六波羅蜜寺が火災となる。 / NHKが、初の音声多重の実験放送を行う。 / 全国廃娼大会の会場に、洲崎遊廓の娼妓2人が逃げ込む。 / >
//
// //
//