16663
1943/3/2
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
明治初年、洋風に改築された五条大橋がふたたび元の姿に戻され、渡り初めが行われる。 / 総裁選に立候補の意志を表明している小泉純一郎が、立候補に必要な30人の推薦人を確実に集められず、記者会見で翌日の告示まで推薦人集めに努力すると述べる。小泉元郵政相は郵政事業民営化論者であるために、総裁選で各地の郵便関係の党員の反発を恐れて推薦人になることを躊躇しているため。 / フジテレビの記者が乗用車購入に必要な名義を暴力団関係者に貸すという利益供与をしたことが発覚。 / 軍艦富士山丸で江戸にむかった新撰組が品川に上陸する。 / デビスカップ杯米ゾーンで、日本がカナダを破り優勝する。 / 吉沢商店が、東京・目黒に日本初の映画撮影所を完成させる。 / 16時15分、来日中のフランス内務省災害救助特別部隊の60人が、西宮市甲子園口北町のマンション倒壊現場で犬や最新機材を使って捜索を開始する。 / 東京・有明テニスの森公園で行われた女子テニスのトヨタプリンセスカップのシングルス決勝で、アメリカのモニカ・セレシュがアランチャ・サンチェスを破って3年連続5度目の優勝を果たす。 / マレーシア航空の旅客機370便(乗客乗員239人)がタイ湾のトーチュー島付近で消息を絶つ(マレーシア航空370便墜落事故)。 / 23日にヨットから転落した国際的ヨットマン南波誠(46)の捜索が打ち切られる。 / >
//
// //
//