//
徳川家綱が琉球使節金武王子を引見する。 / 高田輜重隊が、軍馬で白馬岳登頂に挑戦し成功する。 / 茨城県結城市の養鶏業者(44)の養鶏場から出火し、ひよこ2万3千6百羽が焼け死ぬ。 / 東京教育大学評議会が筑波研究学園都市への大学移転を強行採決する。 / 東京教育大で文学部の学生が筑波移転に反対してストに突入する。 / 文部省の学習塾調査で、中学1年の52.5%、中学2年の59.1%、中学3年の67.1%が塾通いをしていることが判明する。 / 金大中事件。8日に誘拐された金大中がソウルで発見される。 / 品川区の男児誘拐犯が、身代金授受の現場で逮捕される。 / 元高校教師の高嶋伸欣・琉球大教授(56)が100万円の国家賠償を求めた「横浜教科書訴訟」の判決が横浜地裁で言い渡され、検定制度は合憲とした上で、争点となった「現代社会」の記述のうち掃海艇派遣問題など2ヵ所については違法であるとして、国に20万円の支払を命じる。 / 弘文・淳仁・仲恭の3天皇が天皇の系譜に加えられる(天皇の追諡)。 / >
//
// //
//