//
茨城県つくば市高野の市立豊里中の体育館が放火で全焼する。9月8日に同中3年の男子生徒3人が放火の疑いで逮捕される。 / 福井県福井市で男が警察官の前で白い粉が入った袋をわざと落とし、警察官に覚醒剤と勘違いさせた上で逃走し、パトカー等を出動させる騒ぎを起こし、男の妻がその様子を撮影し後にYouTubeに投稿。夫婦は後に偽計業務妨害容疑で逮捕された。 / 大川周明らが軍部内閣の樹立を謀ってクーデターを計画するが、失敗する。 / 「天平寶字」と改元する。 / 青山練兵場の観兵式に出席の明治天皇を宮城正門で迎えた小学生らが万歳を三唱する(万歳三唱の始り)。 / 日本初の女子プロ野球の初試合が後楽園球場で行われる。 / 信長が、将軍義昭のための二条御所築造の突貫工事を始める。 / サクラメンテでの佐藤・ニクソン会談で、沖縄返還を5月15日とする共同声明を発表する。 / 月山で、沢に転落した仲間を探そうとした新潟大学医学部のワンダーフォーゲル部の学生4人が遭難して死亡する。この他、この年の異常な山の残雪のため全国で多くの遭難者が出る。 / ジュネーブで酒税協議が行われる。EUが、日本の酒税がウィスキーと焼酎などとの格差が大きすぎると主張する。 / >
//
// //
//