//
「日本社会党史」が完成し、発売が始まる。 / 順徳天皇となる守成親王が践祚する。 / 午後10時前、広島市中区の繁華街にある雑居ビルが全焼。死者3人。 / 前年6月に沖縄県名護市で中学3年生の女生徒(15)がワゴン車の男2人に連れ去られた事件で、窃盗容疑で逮捕していた元建設作業員の柳末盛(38)の供述に基づいて国頭村内の山林を捜索し、女生徒の遺体を発見する。 / 尾崎紅葉、没。37歳(誕生:慶応3(1867)/12/16)。「金色夜叉」の作家。 / 蝦夷・渡島大島が噴火し、大津波が発生。松前藩領内諸村で家屋破壊791棟、破船1521艘、溺死者1467人に達する。 / 森敦、没。77歳(誕生:明治45(1912)/01/28)。作家。 / アムステルダム五輪の陸上三段跳びで、織田幹雄が優勝する。 / 鹿児島県の諏訪之瀬島で午前2時48分ごろ爆発的な噴火が発生し、気象庁は 「噴火速報」を発表した。気象庁は噴火警戒レベルを2から3に引き上げ、御岳火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけた。 / 官報第1号が発行される。 / >
//
// //
//