//
大坂で町奉行が、新銀引き換え方を十人両替行司に命じる。 / 長崎県の島原鉄道が全通し、営業が開始される。 / 徳川家重、没。51歳(誕生:正徳1(1711)/12/21)。第9代将軍。 / この月、高山樗牛が「太陽」に「美的生活を論ず」を発表し、美的生活ということばが流行語となる。 / 徳川忠長が自殺する。28歳(誕生:慶長11(1606)/05/07)。高崎に幽閉されていた。 / 八杉龍一が敗血症のため東京都千代田区の病院で没。86歳(誕生:明治44(1911)/09/06)。ダーウィンの「種の起源」の翻訳者として知られる東京工業大学名誉教授。 / 幕府が長門の農民30戸178人を天草・島原に移住させる。 / 伊藤左千夫没。50歳(誕生:元治1(1864)/08/18)。歌人。 / 神田・錦輝館で早大雄弁会が第1回公演を行う。 / 誘拐された今野真理ちゃん事件の犯人から、朝日新聞に今田勇子の名で「告白文」が届く。告白文や写真のコピーは比較的特殊なものが使われていることが判明(連続幼女誘拐殺人事件)。 / >
//
// //
//