//
藤原良相(よしみ)が藤原一族の困窮者を救済者を救済するために、崇親(すうしん)院と延命院を建てる。 / 秀吉が、肥後の加藤清正と相良長毎(ながつね)のもとに、来春朝鮮に出兵することと肥前名護屋城の指示を下す。 / 横浜市中区の金融会社社長(53)が自分の車に乗込もうとしていたところを複数の男に拉致される。翌朝身代金2億円が奪われる。 / 雑居時代 最終回 / 歌人・作家の岡本かの子誕生。 / 横浜大空襲で、海軍司令部地下壕のある神奈川県日吉地区の民家や寺院(大聖院)など殆どが焼失する。 / 新進党が住専処理予算案を阻止するため前日から続いて座込みを行う。 / 閣議で、西南戦争の戦後処理に関し各県経費の一律5分削減案と陸軍省の軍備拡張案との妥協が成立する。 / 織田信長が美濃軽海で斎藤龍興と戦う。 / この年、池上本門寺の五重塔が建立される。 / >
//
// //
//