//
田沼意次が老中を解任される。 / ホンダ最高顧問となる本田宗一郎が誕生。 / 工事中の丹那トンネルで崩落事故があり、16人が圧死する。 / 元・高麗の東路軍が博多湾に侵入し、能古島に碇泊する。 / 27日の松本市の毒ガス中毒死事件(サリン事件)の殺人容疑で、現場近くに住み最初に119番通報した会社員の河野義行氏(44)の自宅が、被疑者を特定しないまま家宅捜索され、劇薬を含む薬品が押収される。 / 関東軍が錦州を占拠する。 / 秀吉が、高野山金剛峯寺に参詣する。 / 文部省が高校生向けのエイズ教材を全国に配付する。 / 長州藩の伊藤博文らがイギリスへ密航する。 / 寛永諸家系図伝ができる。 / >
//
// //
//