//
大阪北港(後の住友商事)が設立される。 / 韓国の釜山からの引揚げ船第1便が博多港に入港する。 / 大相撲春場所千秋楽、大関貴ノ花が優勝決定戦で北の湖を寄り切り初優勝を決める。 / 三菱電機の新入社員が同年8月にパワーハラスメントを苦に自殺していた件で、加害者の上司がこの日書類送検された。これらのことが影響し、同社は2年連続でブラック企業大賞を受賞。 / 北茨城市長選挙が行われ、豊田稔が当選する。 / 野球連盟が英語の使用を禁止する。引き分け試合も廃止とする。 / 信長が石山本願寺と堺に矢銭(軍事費)を強要する。石山本願寺は直ちに応じるが、堺は拒否する。 / 地下鉄サリン事件の実行グループが、地下鉄でサリンの袋に穴を開けた傘と着ていた服を日野市の多摩川河川敷で燃やしたと供述する。河川敷で物を燃やした跡や傘のものと見られる金属パイプ2本が見つかる。 / 花山天皇(法皇)没。41歳(誕生:安和1(968)/10/26)。65代天皇。 / 生田萬作演出、ザ・スズナリ、劇団ブリキの自発団の「夜の子供」が初演される。 / >
//
// //
//