//
田中首相が東南アジアの歴訪中、タイで学生の反日デモにあう。 / 鳥取大医学部泌尿器科と米子市の「みお産婦人科医院」の研究グループが、性染色体異常「クラインフェルター症侯群」による無精子症男性の精巣から精子を取り出して顕微受精で妻の妊娠に成功したことを発表する。 / ユニセフが年次報告を発表し、衆議院での女性議員の割合が先進22ヵ国の中で最も低い3%であることを指摘する。日本に次いで低いのはフランスとギリシアの6%、最高はスウェーデンで42%、平均は18%。 / 大日本帝国国民服令が公布され、男子用国民服が法制化される。 / サッカーのワールドカップのHグループ、日本がクロアチアに0対1で敗れる。日本でのNHKの世帯平均視聴率は関東地区で60.9%に達する(この年の視聴率1位)。 / 福島県いわき市の立体駐車場で、足首のない女性の死体が入った段ボール箱が発見される。 / 西田修平が心不全のため東京都文京区の病院で没。87歳(誕生:明治43(1910)/03/21)。日本陸上競技連盟理事長。ベルリン五輪で大江季雄と銀・銅メダルを分け合い「友情のメダル」として知られた。 / 萓野三平が切腹する。28歳(誕生:延宝3(1675))。元赤穂浪士で忠臣蔵のお軽勘平の早野勘平のモデル。 / はやぶさ2が搭載している「MASCOT」と呼ばれる小型探査ロボットを「リュウグウ (小惑星)」に向けて分離することに成功した。 / ゲリラがクウェートの日本大使館を占拠し、シンガポール・ゲリラの脱出機を要求する。日本政府は要求を受諾する。 / >
//
// //
//