33123
1998/9/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東大西アジア洪積世人類遺跡調査団が、エルサレム近郊でネアンデルタール人の男の全身骨格を発掘する。 / 畠山政長側の細川勝元が将軍を取り込んで幕府を抑える。将軍は一転して畠山義就の家督を解き、政長の家督を回復して守護職を安堵する。 / 岩田久利、没。68歳(誕生:大正14(1925)/12/18)。ガラス工芸家で日展理事。 / 北海道の新千歳空港において、福岡空港行の日本航空3512便(ボーイング社製)の右エンジンから発煙。煙が機内に入り込んだため、乗客159人・乗員6人の計165人がシューターで緊急脱出し、機外に避難。なお、この事故で乗客の男女4人が腰の痛みを訴えるなどの軽症。 / 石油備蓄タンカーの第1船が長崎県橘湾に錨泊する。 / 日本、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、ロシアが天津を清国に還付する。 / 政府が、内閣直属の物価対策審議会の設置を決定する。 / 千代田証券が顧客の株取引の損失を補填した疑いが持たれている問題で、証券取引等監視委員会が、同社役員8人と同社および顧客3人を証券取引法違反で東京地検に告発する。 / ロイヤル小林 ヨム・ドンギュン(韓)に15R判定負け 王座陥落 / 北陸トンネル内で急行「きたぐに」が火災を起す。死者30人、重軽傷者719人。 / >
//
// //
//