//
栃木県足尾鉱山で落盤事故があり、14人が生き埋めとなる。 / ベトナムの結合性双生児のグエン・ドク君(13)が人工肛門から自然肛門に切り換える手術が可能かどうか検査するため来日し、三重大学医学部付属病院に入院する。 / 大日本鉱山労働同盟会が、足尾銅山の飯場制度撤廃などを要求してストに入る。 / 勘定奉行の松浦信正が長崎奉行の兼務を解かれ、500石を加増される。だが、陰では配下の者による大変な不正が行われていた。 / 栃木県塩谷町の林道で、今市市の建設会社員狐塚昇さん(68)がロープで首を絞められて殺害される。犯人は無職の竹澤一二三と判明することになる。 / 日米半導体交渉が最終合意に達し、5年間価格監視、日本市場への外国製半導体参入拡大などを条件に反ダンピング法適用を一時停止するという日米半導体協定が締結される。 / 幤原喜重郎が外務次官に任命される。 / 流罪となっていた日蓮が幕府から許される。 / 夜(日本時間23日昼)ペルーの日本大使館から日系人59人を含む225人が解放される。 / 国際反戦デー。労組員ら2万3000人が米軍横田基地で「人間の輪」を作って基地返還を訴える。 / >
//
// //
//