//
幕府が、青山宗俊を三河国浜松藩主に任命する。 / 経営紛争中の東京王子高女で、全生徒が退学する。 / 蒲生氏郷が京都で没。40歳(誕生:弘治2(1556))。会津領主。 / 野村、栗栖両大使が、日本側回答をハル国務長官に手渡す。 / 業績が悪化しているヤオハンジャパンが、静岡県などの店舗16をダイエーグループの食品スーパーのセイフーに330億円で売却すると発表する。 / 東京株式市場は、一時1万5000円を割る。終値もこの年最安値を記録する。 / 新潟県新発田市の公衆電話ボックスで爆発が起こる。少年グループの花火による犯行とみられる。 / 鬼頭史郎京都地裁判事補が、検事総長の名を語って三木武夫首相に電話をかけ、ロッキード事件への政治介入の言質を引出そうとする(表面化は10/22)。 / 北炭夕張炭鉱が倒産する。負債総額は721億円。 / 中川科学技術庁長官が、24日付けで動燃の大石弘理事長を更迭することを決める。 / >
//
// //
//