//
東京学生アメリカンフットボール連盟が発足する。 / 幕府が重ねて人身売買の禁止と罰則などを布告する。 / 初代・中村勘三郎、没。62歳(誕生:慶長2(1597))。61歳説もある。歌舞伎役者。 / 東京で、軍備撤廃・核兵器廃絶をめざす世界宗教者会議が開かれる。60ヵ国から160人が参加する。 / 兵庫県教育委員会が、7月6日に門扉を閉めて女生徒を死亡させた細井敏彦教諭を懲戒免職とする。 / ワシントンで鈴木首相と大統領の日米共同声明で「同盟関係」を初めて明記する。 / 美濃部達吉の『憲法撮要』が刊行される。 / 熱海料理組合が、糸川花街60軒の廃業を決定する。 / 琉球で、文教社会委員会で1月25日に採択された教法2法に反対する2万人のデモで琉球立法院本会議が流会となる。法案は11月に廃案となる。 / 作家の田村敏子が17年ぶりに北米より帰国する。 / >
//
// //
//