//
秀吉が大垣城に入る。 / この月、沖電気株式会社が設立される。 / 毛利輝元、没。73歳(誕生:天文22(1553)/01/22)。長州藩主。 / 気象庁が、北海道や日本海側に大雪警報を出す。 / 日本製鉄従業員組合が結成される。 / 幕府が、一橋慶喜、尾張の慶勝、山内豊信らの謹慎を解除する。 / 金丸信が62年分の2億5000万円の脱税で正式に起訴される。 / 東軍の先蜂が織田秀信の岐阜城を攻め落とす。 / 神戸製鋼所が品質データを改ざんし、品質基準を満たしていない製品を出荷していたことが発覚。 / 台南市長の頼清徳が翌13日を二二八事件で刑死(のちに無罪)した弁護士坂井徳章(台湾名:湯徳章)の精神と行為を称える「台南市正義と勇気の日」とすることを宣布した。 / >
//
// //
//