16981
1945/8/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
甲府信用金庫女子職員の内田友紀が誘拐されて殺害された事件で、被告の宮川豊(40)に対して甲府地裁が死刑の求刑に対して無期懲役を言い渡す。検察、弁護双方とも1996年3月30日までの上告期限までに上告せず、刑が確定することになる。 / 1990年5月12日に起った足利市の保育園児松田真美ちゃん(当時4)が殺害された事件の容疑者として、DNA鑑定により元幼稚園バス運転手の菅家利和(45)が逮捕される。 / 転法輪奏(てんぽうりん・すすむ)が突発性間質性肺炎のため東京都中央区の病院で没。69歳(誕生:昭和4(1929)/09/14)。大阪商船三井船舶社長・会長。経済同友会副代表幹事。 / 日本初の開閉式福岡ドームがオープンする。 / 幕府が5万石以上の大名に内裏造営の役を賦課する。 / 東京都中野区の区長選挙が行われ、神山好市(69)が4選される。 / 幕府が三方領地替えを発令する。それは、川越を庄内へ、庄内を長岡へ、長岡を川越へと循環転封するというもの。酒井家は14万石から7万石に減封されることになる。 / 長谷川平蔵が火付盗賊改の役を解かれる。 / この月、慶應義塾を新銭座から三田に移し、福澤諭吉もこれと一緒に転居する。 / 幕府が若年寄を再置し、側衆(そばしゅう)久世広之・土屋数直を任じる。 / >
//
// //
//