//
トヨタ自動車とアメリカのゼネラル・モーターズ社が、アメリカ国内での小型乗用車合弁事業の覚書に調印する。 / 尼子勝久が毛利に攻められて自刃する。26歳(誕生:天文22(1553))。山中鹿介らに擁立された。 / 東京の神田で開催された「千里眼養成」実験講習会に400人余りが参加する。 / 民間企業の文化活動を支援する日本で初の団体「企業メセナ協議会」が発足する。 / 北朝が「貞和」に改元する。 / バレリーナの牧阿佐美誕生。 / 名古屋空港の中華航空墜落事故で助かった中島聖司ちゃん(3)が、国立名古屋病院を退院する。 / アメリカ船が長崎に来航し、薪と水を要求する。 / 慶應義塾大学対法政大学の、初のフェンシング公式試合が行われる。 / 社会党定期大会が開催されるが、江田副委員長と社会主義協会派の対立が激化する。 / >
//
// //
//