//
変異した新型コロナウイルスが世界各国で相次いで確認されている状況を受けて、新たな国内侵入を阻止するため、全ての国と地域を対象に外国人の日本への新規入国を一時停止。 / アトランタでの水泳のパンパシフィック選手権第3日、女子200メートル背泳ぎで稲田法子が2分11秒54の日本新記録で2位となる。優勝はオーストラリアのニコール・スティーブンソン。 / 平重衡(しげひら)の南都焼き打ちで損傷を受けた東大寺大仏の開眼供養が行われる。 / 大内義興が周防より進軍し、尼子経久の属城を攻める。 / 浪士隊に参加していた近藤勇らが清河八郎と山岡鉄太郎の暗殺を謀るが未遂に終わる。 / 幕府が熊野本宮と新宮の間のいさかいを制止する。 / 横浜に火事が起き、町屋の3分の1、外国人居留地の4分の1が焼失する。 / 全国労農大衆党が、対中出兵反対闘争委員会を結成する。 / アートディレクターの佐野研二郎がデザインした2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインしたデザイナーの弁護士は、著作権侵害の疑いがあるとして、使用差し止めを求める申立書を、国際オリンピック委員会(IOC)に送付したことを明らかにした。 / スペースシャトル「コロンビア」の向井千秋と、日本の田中真紀子科学技術庁長官、ナポリの河野洋平副総理との宇宙交信が行われる。 / >
//
// //
//