//
アートディレクターの佐野研二郎がデザインした2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインしたデザイナーの弁護士は、著作権侵害の疑いがあるとして、使用差し止めを求める申立書を、国際オリンピック委員会(IOC)に送付したことを明らかにした。 >アートディレクターの佐野研二郎がデザインした2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインしたデザイナーの弁護士は、著作権侵害の疑いがあるとして、使用差し止めを求める申立書を、国際オリンピック委員会(IOC)に送付したことを明らかにした。
廣瀬健一 / 近江絹糸が自主再建に失敗し、4工場を閉鎖と発表する。 / 里見義豊が、実業の子の里見義尭に敗れる。 / 日本、アメリカなど10ヵ国が国連総会に、中国代表権問題を重要事項に指定する決議案を提出する。 / 和歌山市園部の毒入りカレー事件以前に市内の無職の男性が砒素中毒の症状を訴えていた事件で、和歌山県警が、この男性が頻繁に出入りしていた園部地区の民家の関係者が致死量相当の砒素が入った食事をとらせ保険金を騙し取った疑いがあるとして、殺人未遂と詐欺容疑で立件する方針を固める。 / 由起しげこ、没。69歳(誕生:明治33(1900)/12/02)。「本の話」で芥川賞を受賞した。 / 清浦奎吾内閣が成立する。 / 森永製菓鶴見工場で、キャラメルの自動包装設備が完成する。 / 藤原道長が一条天皇に、前年7月に出された綱紀振粛令が守られていない旨の奏上を行う。 / 吉宗の側室のお久免の方が大奥を出て西の丸に移り、お幸の方は従三位に叙せられて本丸大奥の首座となる。お逸の方も大奥に入る。 / >
//
// //
//