//
厚生労働省東京労働局、電通の女性新入社員が過労自殺した問題で、電通、及び当時女性の直属の上司だった幹部を書類送検。同日、石井直社長が翌年3月に引責辞任することを表明。 / 社会党委員長選挙で、田辺誠副委員長が上田哲を破って当選する。 / 坂本堤弁護士、妻都子(29)、長男龍彦(1)の一家3人が横浜市磯子区のアパートから突然姿を消す。部屋にオウム真理教のプルシャ(バッジ)が残されていたことなどから、教団による拉致ではないかとの憶測が流れることになる。5年10ヵ月後の1995年9月6日に新潟県で坂本弁護士の遺体が発見されオウム真理教の幹部が殺害したことが判明する(翌7日に妻、10日に長男の遺体が発見される)。坂本弁護士33歳(誕生:昭和31(1956)/04/08)。 / この月、長尾為景が、一向一揆と結んだ神保慶宗らと境川で戦う。 / 二枚目俳優の鶴田浩二誕生。 / 長野の善光寺に、女性の死体の入った行李が届く。翌月、女性の夫が逮捕される。 / 加藤清正、没。50歳(誕生:永禄5(1562)/06/24)。 / 公職選挙法が成立する。 / 北条義時、没。62歳(誕生:長寛1(1163))。第2代執権。 / 政府が、「テポドン発射」の対抗措置として凍結していたKEDOの建設費分担に関する理事会決議に署名する。 / >
//
// //
//