//
上九一色村で捜査中のオウム真理教の施設第7サティアンから白煙があがり、捜索が一時中断する。 / 塩冶高貞が京都を出奔する。 / 鹿児島県奄美大島沖でダイビングをしていた男女18人のうち10人が行方不明になるが、海上保安部のヘリコプターで5時間後に全員無事に救出される。 / 東京で50年来の大雪となり、市内が大混乱となる。 / オウム真理教の外報部長となる上祐史浩が福岡県に誕生。 / 幕府が、江戸市中を対象に、道路・下水・服飾など幅広い範囲で日常生活を細かく規制した「市中法度」を出す。 / 厚生省が、非加熱製剤が納入されていた全国2413の医療機関のうち、カルテが廃棄されていたなどの理由で投与した患者が特定できなかった344の医療機関名と投与次期などを公表する。 / 第32代横綱となる玉錦三右衛門誕生。 / 原敬内相が、神道、仏教、キリスト教の代表と懇親会を催す。 / 宮崎県知事の黒木博が収賄罪で逮捕される。 / >
//
// //
//