//
-6月9日G20財務大臣・中央銀行総裁会議が福岡市のヒルトン福岡シーホークで開催。 / GHQが財閥解体指令を出す。 / 東京市が葬儀自動車の使用料を規定する。 / 藤原忠平邸に盗賊が侵入する。 / 鹿児島県川内市の九州電力・川内原子力発電所1号機が、福島第一原子力発電所事故後に策定された原子力規制委員会の新規制基準に則って初めて再稼働した。 / 幕府軍が大内義弘の堺城を攻撃する(応永の乱)。 / 第2次日英同盟(攻守同盟)が調印される。 / 宮崎県小林市の旅館経営者が誘拐された事件で、営利誘拐などで起訴されたオウム真理教の幹部6人の初公判が宮崎地裁で開かれ、経営者の3女の内山理恵、高山勇三は起訴事実をほぼ認めるが、医師だった佐々木正光は黙秘する。 / 阿蘇山の中岳が爆発し、観光客3人が死亡する。 / 三木武夫、没。81歳(誕生:明治40(1907)/03/17)。元首相。 / >
//
// //
//