//
聖徳太子の千円札が発行される。 / 永井荷風の「四畳半襖ノ下張り」を掲載した「面白半分」7月号が発禁処分になる。 / 北条時頼が、建長寺の落慶供養を行う。 / 伊豆東方沖を震源とする郡発地震が発生する。 / 20日に女の子を橋の上から東名高速道路に投込んで殺した池谷紀章(34)が逮捕される。 / 佐々木民社党委員長が、世代交替を理由に辞意を表明する。 / 長崎入港のオランダ人風説書が幕府に贈られる。 / 午後4時過ぎ、営団地下鉄・銀座線の銀座駅と有楽町線の永田町駅で、構内放送の電波がオウム真理教のテーマ音楽の入った電波に妨害され、ダイヤが混乱する。 / 京都所司代土岐丹後守頼稔が老中に昇進する。 / 前年6月4日に長男を刺殺した高校教諭夫妻に対する判決公判が浦和地裁で行われ、情状を大幅に認め、懲役3年執行猶予5年の判決を言い渡す。 / >
//
// //
//