//
保安庁が新設される。 / 日本放送協会が、アナウンサーを放送員と改称する。 / 足利持氏が持国を相模国の竜口で斬殺する。 / 広島市内の料理店で出されたふぐの料理を食べた4人のうち3人がしびれを訴えて病院に運ばれ、1人が死亡する。料理店でがふぐの胆を出していた。 / 午後11時20分頃、愛媛県の波方町沖で、夜間の密漁を監視していた巡視艇「いよなみ」と漁業取締船「いよかぜ」が衝突して取締船が沈没し、5人が負傷する。 / 延暦寺衆徒が右大臣忠実に法成寺長吏の事を強訴する。 / 幕府が江ノ島の竜穴で雨ごいをさせる。 / 学校給食が開始される。 / この年の全国の交通事故死者が6016人となり、前年より3日遅い6000人突破となる。 / 末野興産グループが設立当時から不動産の取引の際貼ることが義務付けられている印紙が殆ど貼られていないことが判明する。 / >
//
// //
//