//
西郷従道と大久保利通の会見が長崎で行われ、台湾出兵の実施が決まる。 / 熊本県が下筌ダム建設予定地の収用を採決し、国有地とする。住民はこれに反発し、蜂ノ巣城事件に発展することになる。 / 幕府が、明朝の復興を目指して反清朝の挙兵をした鄭芝竜(42)らの援軍要請を拒否する。 / 片桐且元が家康の命令で、淀君と秀頼の居所の千畳屋敷に大砲を次々に撃ち込む。 / 羽田空港と浜松町を結ぶ東京モノレールが開通する。(片道250円) / 田中首相が、張作霖爆殺事件処理について天皇に違約を正され、辞意を表明する。 / タイ王国政府、同日から60日間、首都バンコクとその近郊に非常事態宣言を発令。 / 幕府が西蝦夷地を収公する。 / 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で東海大学が初の総合優勝。 / 山本らく、没。88歳(誕生:明治23(1890)/08/07)。服飾研究家で共立女子大教授。 / >
//
// //
//