//
坂田三吉が6日間の大手合いで土居市太郎を破る。 / 厚生省が、発癌性の疑いのある合成洗剤AF2の禁止を決定する。 / 首都高速の通行車両数が、開業以来20億台を突破する。 / この年、瑶泉院(阿久里)が三次藩の下屋敷で没。41歳(誕生:延宝2(1674))。浅野長矩の正室。 / 「幸福を呼ぶ霊視鑑定」などの公告で先祖や水子の供養料名目で相談者に多額の現金を要求する「霊視商法」の被害に遭ったとして、関東地方に住む58人が宗教法人本覚寺(明覚寺)を相手取って1億9900万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。 / 長尾景虎(上杉謙信)が直江景綱・柿崎景家などを筆頭に5000の大軍で春日山城を発し上洛の途につく。 / 法務省が原水禁世界大会への北ベトナム代表の入国を7年ぶりに許可する。 / 古冠をやめる。 / 総同盟が、刷新運動参加の23組合を除名する。 / 日韓首脳会談が大阪で行われ、金大統領が日本の北朝鮮へのコメ支援について「日本と韓国を競争させようという北朝鮮の意図に乗ったのではないか」と指摘する。 / >
//
// //
//