//
社会党左派系の労組が全国労働組合連絡協議会(全労協)を結成する。 / 中曽根首相が自民党全国研修会で「日本の女性は首相のネクタイと背広しか見ておらず、発言内容はすぐ忘れる」と発言する。 / 佐伯祐三がパリ郊外のエブラール精神病院で没。31歳(誕生:明治31(1898)/04/28)。洋画家。 / 神奈川県警が坂本弁護士事件でオウム真理教に事情聴取を申込むが拒否される。 / 福岡市の地下鉄1号線が開業する。 / 下田奉行の井上清直と中村時万がハリスとの間で、日米和親条約の補修条約として日米約定(下田協約)を締結する。 / 広島で、ユネスコが初の軍縮教育会議を開催する。 / 谷干城、没。75歳(誕生:天保8(1837)/02/11)。国粋主義者の軍人。 / "オリエー(Olier,Marie)ががんのため没。71歳(誕生:1848/05/22)。フランス人修道女で、函館修道院長、聖保禄女学校校長をつとめた。""""" / 環境庁が、「絶滅のおそれのある野性動植物の保存法案」をまとめる。 / >
//
// //
//