//
東京で日本産婦人科学会が開かれ、不妊治療で4つ子以上の妊娠が起こるのを防ぐため、会員の産婦人科医に多胎妊娠防止の基準を示すことを決める。 / 日本赤十字が、全国17病院を戦傷病者専用とする。 / 第30回日本レコード大賞に、光GENJIの「パラダイス銀河」が決まる。 / 紀伊国紀川筋に水一揆が起こる。 / 織田信孝と丹羽長秀に攻められて織田信澄(信長の甥)が大坂城中で自害する。即刻首が堺の北の端に晒される。 / 大阪で、福井県敦賀の高速増殖炉「もんじゅ」に関して田中真紀子科学技術庁長官(51)と反対派の市民グループが話し合う初の意見交換会が開かれる。 / 京都の火災で御所以下公家の邸宅が罹災する。 / この月、将軍足利義輝が、三好長慶の斡旋によりイエズス会宣教師ガスパル・ヴィレラの京都での布教を許可する。 / 日本空輸が、福岡−羽田間の夜間試験飛行に成功する。 / 新党さきがけの鳩山由紀夫代表幹事が、代表幹事の辞表を党に提出する。 / >
//
// //
//