//
高レベル放射性廃棄物の処分問題を討議するために原子力委員会が設置した懇談会の初めての会合が千代田区で開かれる。 / 社会主義者・山川均誕生。 / 柴田国明 ベン・ビラフロア(比)に15R判定勝ち WBA世界Jライト(Sフェザー)級王座獲得 / 畠山政長側の細川勝元が将軍を取り込んで幕府を抑える。将軍は一転して畠山義就の家督を解き、政長の家督を回復して守護職を安堵する。 / 第7次日韓会談が開始される。 / 7月に死去した笹川良一・日本船舶振興会会長の後任に、作家で同振興会理事の曾野綾子(64)が就任することが内定する。平沼運輸相が「会長職の世襲は認めない」との姿勢を示していたため、有力視されていた3男の笹川陽平の就任は見送られる。 / 12日から来日していたフィリピン在住日系人の一行が帰国する。 / 自動車工業会が、11月までの生産台数が1000万台を突破し世界一になったと発表する。 / 大坂冬の陣を終えた徳川秀忠が江戸へもどる。 / 橋本首相が、「女性のためのアジア平和国民基金」の原文兵衛理事長らと官邸で会い、元従軍慰安婦の人たちへ「心をこめておわびと反省の手紙を書く」とのべる。 / >
//
// //
//