//
夏の甲子園大会が復活する(優勝は浪華商業)。 / 酒井忠次が京都の桜井屋敷で没。70歳(誕生:大永7(1527))。京都知恩院境内に先求院の一寺を建てて葬る。徳川四天王の一人。 / アメリカ政府が、日米半導体協定に違反しているとして、パソコンなど3品目に100%の報復関税を課す。 / 与党3党が幹事長、書記長会談を行い、連立の枠組みを維持するための政策合意について協議する。沖縄問題、歴史認識、住専問題、宗教と政治の関わりの問題が最後まで残るが、合意を見る。 / 赤穂藩主となる浅野長矩が江戸本邸に誕生。 / 東京地検が、田中彰治自民党代議士を、恐喝・詐欺容疑で逮捕する(政界の黒い霧事件)。 / 第55代横綱北の湖になる小畑敏満が北海道に誕生。 / 医師会規則が公布される。 / 新吉原より出火し、浅草寺町・花川戸から本所中ノ郷まで延焼する。 / 四日市港でもセアカゴケグモ1匹が見つかる。 / >
//
// //
//