//
この月、京都に猿楽が流行する。 / セ・リーグ理事会が、頭部への死球投手は即退場と決定する。 / 浅草六区に、初の映画常設館の電気館が開場する。 / 畠山政長が、義就がたてこもっていた嶽山城を陥落させる。義就は紀伊の高野山に逃亡する。 / 陸奥の伊達成宗が上洛する。 / 九州旅客鉄道(JR九州)が、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律の施行により、本州以外の旅客鉄道会社としては初めて同法の適用から外れ、同法の制約を受けずに経営ができるようになる。 / 第46回全日本学生柔道優勝大会の最終日、ノーシードの日大が決勝で国士大を破り、12年ぶり5回目の優勝を飾る。 / 荒畑寒村没。93歳(誕生:明治20(1887)/08/14)。社会主義運動家。 / 益田喜頓が大腸がんで没。84歳(誕生:明治42(1909)/09/11)。コメディアン。 / 内務省が、治安維持を理由に大衆的陳情運動を禁止する。 / >
//
// //
//