//
最上義光(よしあき)山形・庄内藩主が山形城で没。69歳(誕生:天文15(1546))。その子義親、その子義俊が継ぐ。鶴ヶ岡城代は新關因幡守。 / 将軍足利義政が東軍細川勝元に牙旗を授ける。 / 最高裁判所第1小法廷、大阪市の水族館海遊館の男性管理職2人による女性派遣社員へのセクハラ発言をめぐり、会社側が警告せず出勤停止や降格とした懲戒処分が重すぎるかが争われた訴訟で、裁判官5名全員一致で処分手続に問題なしと認定、処分が権利の濫用であるとして男性側の勝訴とした大阪高等裁判所判決を破棄し、処分手続きは妥当とし女性勝訴とした大阪地方裁判所判決が確定。 / 南極で、前年置去りにした犬のタロとジロを発見する。 / 東京の歌舞伎座が漏電のため全焼する。 / 清涼殿を移し、嘉祥寺の仏堂とする。 / 自民党総裁選に、小渕恵三外務大臣と梶山静六前官房長官が正式に立候補する。旧三塚派は小泉純一郎厚相を擁立する方向を決める。 / トリカブト疑惑の神谷力被告が民事訴訟をとり下げる。 / 三世一身の法を廃し、位階に応じた面積の墾田の私有を認める(墾田永年私財法)。 / 長崎市の平和公園で、被爆50周年の平和祈念式典が開かれ、過去最高の3万人が参加する。 / >
//
// //
//