//
この年秋、大水のため租調を免除する。 / 逗子市出直し選挙で、県知事調停案返上の富野暉一郎前市長が再選される。 / 「萬延」に改元する。 / 富士山が噴火する。 / 東京高裁で、旧平和相互銀行の総額120億円の不正融資事件で商法の特別背任罪に問われていた元同行監査役の伊坂重昭被告(68)に対する控訴審判決があり、懲役3年6月とした一審の東京地裁判決を支持し被告側の控訴を棄却する。 / 1997年の神戸市須磨区の土師淳君殺害事件で、殺害された淳君の両親が、関東医療少年院に送致された少年(16)とその両親を相手取って総額約1億円の損害賠償を求めた裁判の判決が神戸地裁であり、裁判長は原告側の請求を全て認め、少年側に全額を支払うよう命じる。 / 28日に打ち上げられた「きく6号」を軌道修正して静止衛星にするためのエンジン噴射の指令を行うが、エンジンの出力が上がらず、軌道修正は失敗する。 / この月下旬、織田信長が尾張の聖徳寺で斎藤道三と会見する。 / 南朝方の桃井直常が越中に挙兵する。 / 味経(あじふ)宮で2100余人の僧尼に一切経を読誦させる。 / >
//
// //
//