//
東京駅前に丸ノ内ビルヂング(丸ビル)が完成する。 / 全国高校総体香川県大会が開幕する。 / 山形県酒田市長選挙で、現職の大沼昭が当選する。 / 兵士の暴動で治安が悪化した中央アフリカから脱出した日本人16人がパリに到着する。大使館員の家族ら5人がガボンの首都リーブルビルに到着する。 / 北京で竹下首相と李鵬首相が会談し、竹下は8100億円の円借款の供与を約束する。 / 国鉄が冷房つきの湘南電車の車両を公開する。 / コンピュータ科学者で東大教授となる米田信夫が東京に誕生。 / 「エホバの証人」の信徒の神戸市立工業専門学校の元生徒が信仰上の理由で剣道の授業を拒否したため退学処分を受けたことに対する処分取消しをもとめた上告審で、最高裁が校長側の上告を棄却し「退学は違法」との判決を下す。 / 大友皇子が太政大臣になる。 / ロシアのタンカーから流出した重油が富山湾に接近する。 / >
//
// //
//