//
兵庫県西宮市の市立上ケ原南小学校6年の男児1人と女児2人が行方不明になる。 / 将軍足利義政が伊勢貞観の中傷を信じ、弟で養子の義視を殺そうとする。 / 人見絹枝が肺結核のため没。25歳(誕生:明治40(1907)/01/01)。アムステルダム五輪の800メートルで銀メダルを獲得した。 / 万里小路内裏が焼失する。 / 京都帝大の岡村司教授が岐阜県教育委員会での講演で家族制度を批判し、訓告処分となる。 / GHQが国家と神道の分離を指令する。 / 千代田区で、元従軍慰安婦などアジア各国の戦争被害者ら40人が参加した「8.15市民宣言の集い」が開かれ、村山首相が参加者に直接謝罪する。村山首相が集会途中で退席しようとしたところ、客席から「最後まで聞くべきだ」などの声がかかり一時騒然となる。 / 河合貞子、没。63歳(誕生:昭和2(1927)/01/02)。心理学者で星薬科大教授。 / 前年より群盗が横行するため、四衛府官人が毎夜京中を巡察する。 / 赤禰美保、没。69歳(誕生:文政7(1824))。歌人。 / >
//
// //
//