//
橋本首相が、「女性のためのアジア平和国民基金」の原文兵衛理事長らと官邸で会い、元従軍慰安婦の人たちへ「心をこめておわびと反省の手紙を書く」とのべる。 / 越路吹雪と深緑夏子が宝塚歌劇団を退団する。 / 神奈川県山北町の東名高速道路の上り線で、小学生ら43人の乗った大型観光バスに大型トラックが追突してバスの屋根がもぎ取られる事故となり、3人が死亡し41人が怪我をする。原因はトラックの過積載と道路の見通しの悪さ。 / ブリジストンのアメリカのファイアストン・タイヤ&ラバー社の株式公開買付けが成立する。 / NHKテレビで、風刺も交えた軽快人気人形劇、井上ひさし原作の「ひょっこりひょうたん島」の放送を開始する。 / 社会党系の原水禁が初の世界大会を開く。 / 中国国民政府が、日華通商条約の廃棄を通告する。 / 大日本麦酒の「シーズンビール」が発売される。 / 興福寺の僧徒が、大和守としての政治に不満を持ち、源頼親邸を襲うがその際防戦する頼房軍の矢に当たって衆徒側に多くの死者がでる。 / 石田三成、増田長盛が、秀頼への忠誠を誓って起請文を出す。 / >
//
// //
//