//
ガソリンスタンドの日曜・祝日全面休業が実施される。 / 文部省推薦の官選映画の第1回分が発表となる。「ヘレン・ケラー」など洋画20本。 / 日本初の女性水上飛行家の松本きく子が愛知県から埼玉県旭村に郷土訪問飛行を行う。 / 肥後の緑川に、日本最大の石造単アーチ橋、霊台橋が完成する。 / 将軍義昭が宇治の槙島城にたてこもり、再挙する。 / 所得税法等改正案と税制改革関連法案が成立する。マル優は廃止される。 / 島根県安来市の市長選挙が行われ、島田二郎(44)が初当選する。 / 1984年11月17日に行方不明となった足利市の幼稚園児長谷部有美ちゃん(当時5)が、自宅から1.7キロの畑の中で白骨化した遺体で発見される。後に菅家利和が犯行を自供するが、物証不十分で不起訴となる。 / 神奈川県が、3つのダムの貯水率が35%に落ちて水不足になっているため給水制限を5%から10%に強化する。 / 箱根用水が完成する。 / >
//
// //
//