//
TBSテレビが「水戸黄門」の放送を開始する。 / 藤山愛一郎、没。87歳(誕生:明治30(1897)/05/22)。政治家。 / 木谷実、没。66歳(誕生:明治42(1909)/01/25)。囲碁棋士で九段。 / 祇園社の犬神人が、延暦寺の命令で東山大谷本願寺を襲い、ことごとく破却する。蓮如は大津に逃れていて無事。 / この月、伊勢国北勢各郡に、検地反対の一揆が起こる。 / 山内一豊が、桂浜で相撲興行を行って観衆の中から長宗我部の遺臣で浦戸一揆の関係者73名を見つけて捕らえ、種崎で磔にする。 / 興福寺衆徒らが多武峯の僧徒と争う。 / 女子高校生のポケベルを盗んだ群馬県立館林高校の男性教諭(36)が、女子高校生の友人の高校生9人に交番に突出されて逮捕される。 / 日本、アメリカ、欧州、カナダの通商担当閣僚による4極通商会議の2日目会合が神戸市で開かれ、透明性の高い政府調達の国際ルールを作ることで合意する。バシェフスキー米通商代表部代表代行が、会議終了後電気通信分野の自由化について、日本など他のメンバーの取り組み方針に不満を表明する。 / 伊藤博文が、韓国皇帝慰問に特使として派遣される。 / >
//
// //
//